買ってよかった

便利グッズ

【漏れないタッパー】「スクリューロック」は100均で買うよりお得!

漏れないタッパー「スクリューロック」は100均レベルの安さで超優秀。横にしても漏れない構造でお弁当にぴったり。スープ系や麺類もお弁当にできて、容器でシェイクするだけの浅漬けもカンタン。お弁当作りも食材の保存もはかどること間違いなしです。
買ってよかった

【東京に売ってない!】マルちゃん「塩ラーメン」がうますぎる

新潟県民は全国区だと信じて疑わない「マルちゃんの塩ラーメン」が関東には売ってない!?新潟県民が愛する故郷の味、マルちゃんの塩ラーメンをお土産にして持ち帰ったので、改めてその美味しさを完全レビューします。また、北海道版の塩ラーメンも入手したので通常版と比べてレビューしたいと思います。
スキンケア

【好転反応あり】話題の健康法「重曹」を飲むと肌荒れや便秘に効く?

ネットで話題の「重曹水」飲むだけ健康法。便秘に効くとのことなので実際に毎朝飲んでみました。便秘の他にも肌荒れなど重曹水を飲むメリット、実際に体験した好転反応などを紹介します。
健康グッズ

【初心者】難しい!「デンタルフロス」がうまくできない理由

「デンタルフロス」って難しいですよね。初心者だった私は「糸巻きタイプ」がうまくできなくて挫折しました。初心者でも使いやすい「Y字ピック」なら、毎日気軽に続けられるのでおすすめです。
買ってよかった

【餃子もくっつかない!】IHでも使えるティファールのフライパンが最強だった

餃子をカリカリに焼きたいけど、フライパンにくっつくのが超ストレスでした。ティファールのフライパンを使ってからはくっつかないので料理中のストレスがほぼ無くなりました。早く使っていればよかったなあ〜と毎日思うので、どのくらい焦げ付かないか写真付きでレビューしていきます。
家電グッズ

【格安ロボット掃除機】ILIFE アイライフ V3s Proを母の日にプレゼントしてみた

格安ロボット掃除機の「ILIFE アイライフ V3s Pro」を田舎の母にプレゼントしてみた結果、母は大喜び。自分でロボット掃除機を買い足し3台のロボット掃除機を駆使して家事をするようになりました。「ILIFE アイライフ V3s Pro」と「Anker Eufy RoboVac 11S」のレビューをご紹介します。
スキンケア

【最強スキンケア】ワセリンだけ!「肌断食」の効果がスゴい

ワセリンだけ「肌断食」は最強のスキンケアだった!?長年、敏感肌、乾燥肌、脂漏性皮膚炎に悩んでいた私が3年間試してみたのは「肌断食」。化粧水、乳液、美容液不要の超シンプルなスキンケア。安心して顔に使えるワセリンの選びから、毎日のスキンケアまでご紹介。
家電グッズ

【簡単】これだけあればOK!「ホームシアター」に必要なもの

自宅で「ホームシアター」をつくるのに必要なものは意外とシンプル。プロジェクターをはじめとした必要なものは全てネットでポチるだけです。わが家は予算3万円くらいできました。アイテム選びから接続の仕方までご紹介します。
リラックスグッズ

【DIY】吊り下げタイプの「室内ハンモック」を設置してみた

自宅に「ハンモック」があったら最高だなあと思ったので、DIYで室内に吊り下げタイプのハンモックを設置しました。金具の選び方から柱への取り付けまでの手順を紹介していきます。