こんにちは!小さいころから「豆腐メンタル」のキューティ(@yaken_to_issho)です。
毎日イライラしたり、精神的に不安定になる、疲れすぎてなかなか眠れない…
そんなことってありますよね。
合法大麻成分入り「CBDオイル」は最近雑誌などでも見かけるようになりました。
肌に塗るタイプや吸引タイプなどいろいろあって分かりにくく、大麻成分ということで疑問もたくさんあると思います。
「CBDオイル」は使いやすく安全なものなので、使わないのはもったいないですよ!
ストレスや睡眠障害に効くと言われている「CBDオイル」がどんなものかご紹介します。

「CBDオイル」って美容院で肩こりに効くって聞いたけど、大麻成分が入ってるのに本当に合法なの?依存症になったりしないのかな?
どんな風に使うのかも分からないし、どんな効果があるんだろ?

「CBDオイル」がキケンなものじゃなければ、使ってみたいじゃろう。
日本では「CBDオイル」は健康食品として売られているから安心じゃ。
さっそく試してみたぞい。
そういうわけで、とってもリラックスできるという「CBDオイル」を初体験してみたので、使用方法からその効果までをご紹介します。
結論:「CBDオイル」は合法。初心者でも安心して体験できる!
<大麻植物に含まれている主成分には2種類>
つまり、THC成分が含まれていなければ合法です。
大事なことなので、何度でも言います「CBDオイルは合法です。」
大事なことなので、これも何度も言います
「CBDオイルに依存性はありません。」
↓おそるおそる楽天市場のこちらのお店で買ってみました。
「CBDオイル」の効果とは?初心者には睡眠前に使うのがオススメ!
「CBD=カンナジビオール」は非精神活性化合物(ハイにならない)として世界中の医療関係者や科学者の注目を浴びており、CBDオイルは世界的に注目されています。
冷え性、肩こり改善
ストレス、不安の軽減(リラックス効果)
食欲の増進(吐き気の軽減)
鎮痛効果
炎症軽減(アトピー性皮膚炎等)
各疾患・症状の改善
以下、現在世界的に研究対象となっているもの
・てんかん
・喘息
・痴呆抑制
・抗うつ作用
・アルツハイマー病
・パーキンソン病
・関節リウマチ
・精神障害
初体験に最適!初心者におすすめのCBDオイル「Koi Naturals 」
CBDオイルを購入する際に気をつけたことは、「安心できるブランドかどうか」でした。
CBDオイルは、日本では新しい分野の商品であるため様々な新しい商品が乱立し、値段も妙に安いものもあります。
体に入れるものなので品質に不安がないものを選びました。
海外での販売歴が比較的長く、品質が安定しているものを買うとよいでしょう。
私が使用したCBDオイルは「ジュースのようで飲みやすい。」という口コミの、
「CBDオイル Koi Naturals 30ml 1000mg レモンライム味」
上野にある実店舗に買いに行くのも億劫だったのでネット通販で買うことに。
楽天市場のCBDオイル専門店から購入しました。
楽天市場から、ポチッと購入できます。
(※他のネット通販ではCBDオイルの販売が本格化していません)
3%,5%,6.6%,10%…と、濃度が高くなるにつれ、効果も高まります。
どの濃度にするか迷ったのですが、初心者におすすめの3%からトライすることにしました。
フレーバーは、数種類ありこちらも迷ったのですが、プレーンだと「草っぽい青臭さがある」とのことで、こちらも初心者にオススメのレモンライムにしました。
CBDオイルを数滴、舌の裏にスポイトでダイレクトに垂らして使います。
「CBD リキッド」は本格的。初心者はオイルに慣れてきたら使ってみて
CBD リキッドを使用するVAPE(煙を吸引するタイプ)は、
電子タバコのような本体(CBDリキッド 専用 ヴェポライザー)を別に用意する必要があります。
煙で吸引する方が効果的に体に吸収されるということもあり、ヘビーユーザーの方はVAPE(煙を吸引するタイプ)を好まれるようです。
タバコのように煙を吸引する方が、リラックス効果も高まりそうですね。
もちろん、リキッドタイプでも依存性はなく合法です。
こちらのリキッドも楽天のCBDオイル専門店から購入できます。
初心者でも超簡単!「CBDオイル」の使い方
・口腔内から吸収させるため、1〜2分程度そのままにする
・2分後に飲み込む
・効果が出てくるのを待つ
初心者が体験。おすすめCBDオイル「Koi Naturals 」効果のほどは?
↓CBDオイル初体験当日のツイート
いつも犬をぎゅうぎゅうしていると爆睡していた私が、最近よく眠れず、睡眠時間が5時間くらいになってしまっている。普段の8時間睡眠を取り戻すべく、噂のcbdオイルをキメてみたいと思います。合法マリファナ成分入り、どきどき☺️何度も言うけど合法だよ。#絶対にとるべき睡眠時間 #犬 #CBD pic.twitter.com/8bOhPBVqSn
— いまをシンプルに生きるには (@yaken_to_issho) October 26, 2019
【初体験】CBDオイル 1日目
呼吸浅い、睡眠不足人間の場合☺️
✅舌下に4滴たらして摂取(多いかな?
✅30秒後に深く呼吸できると感じる
✅30分で肩コリが緩和した感じ
✅1時間でお布団行き
✅よく眠れる。ずっと夢見る半覚醒?
✅次の日、やや肌調子よい
✅隙あれば昼寝
✅頭痛い。(寝過ぎ)#CBD pic.twitter.com/5AHNdTpSRT— いまをシンプルに生きるには (@yaken_to_issho) October 27, 2019
初心者が「CBDオイル」体験→これは、睡眠時&ストレスに良いかも!
<2週間ほど使ってみて>(薬がよく効く体質の場合)
CBD成分=3%
・2滴→適量(リラックス効果、スムーズな入眠)
・4滴→ちょっと多い(丸2日ほど効果続き、隙あらばお昼寝)
→仕事から帰ってきて、お風呂に入る前にCBDオイルを2滴、すぐにリラックスモードになれてすごく便利
→「今日はストレスを感じそう」という日は、朝CBDオイルを2滴垂らしておくと、体がこわばらず、通常時よりリラックスしていられる。
プレゼン、面接、初対面の人と話すなど、あらかじめ通常時よりもストレスがかかりそうだとわかっている場合にCBDオイルを使っておくと呼吸が浅くならず、ストレスを感じにくい効果あり。
→軽い風邪の引き始めや、軽い生理痛、体の不調によるだるさなど、不快な症状があるときにCBDオイルを使用すると、気持ち体がラクになるように感じる
風邪や生理など、体調が回復するまでにどうしても数日間かかる場合、CBDオイルを使用していると全く使用していないときに比べて仕事などの毎日の生活を保ちやすい。(症状がひどい場合は、もちろん病院へ)
初心者あるある!キャップが開かない「CBDオイル」の開け方
CBDオイル初体験の日。
ドキドキしながら開けようとするも、カチカチカチ……..いくら回しても、開かない!
カチカチ回るだけで開かない!海外製品だからかな?
大苦戦し、最終的にはテンパりながらなんとか開けることに成功。
こちらのキャップは子供の誤飲などを防ぐために簡単に開けられないようになっており、かなり強い力で下の方へ押し付けながら、左に回します。
二度目からは、なんてことないのですが、最初に使用するときにはこの開け方を覚えておいてくださいね。
まとめ:「CBDオイル」は初心者でもリラックス体験ができる!
CBDオイルは、様々な局面で気軽に使え、副作用などもないのでとりあえず一本常備していて損はないものだと思います。
私は特にストレスを感じやすいタイプなので買ってよかったと感じています。
実際に効果を感じることができるので、ストレスや肩こり、睡眠障害でお悩みの方は、一度試してみても良いかもしれません。
まだまだ珍しいので話のタネにもなりますしね!
少しでも参考になったらうれしいです。
↓リラックスに効果抜群!「室内ハンモック」
↓【最強スキンケア】敏感肌・ニキビ肌でも安心「ワセリン」
コメント